2009年12月18日
2009年12月13日
鉄拳
こんなエリアはイヤだ
………………
料金が高くて
狭く
混んでて
マナーの悪い
料金が安くて
広く
魚影の薄い
人気があって
エキスパートばっか
自分だけ悶絶の
ロケーションが抜群
狙い通りに釣れて
だ〜ぁれもいない
環境よし
スタッフよし
レストハウスよし
お祭っても挨拶ナシの客がいる
オラぁ…
すべてが…
そこそこのエリアが…
いぃんダァ〜―ッ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
………………
料金が高くて
狭く
混んでて
マナーの悪い
料金が安くて
広く
魚影の薄い
人気があって
エキスパートばっか
自分だけ悶絶の
ロケーションが抜群
狙い通りに釣れて
だ〜ぁれもいない
環境よし
スタッフよし
レストハウスよし
お祭っても挨拶ナシの客がいる
オラぁ…
すべてが…
そこそこのエリアが…
いぃんダァ〜―ッ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by 池田 at
12:49
│Comments(0)
2009年12月09日
回顧六
私が釣りを趣味とした中で
二回程マイブームがありました
第一次マイ釣りブームは
小学生のとき
川で石の下に逃げ込んだハヤを
両手で挟むようにすると
手づかみできることを父から教わった事と
友達と田んぼの小川で
ザリガニのシッポをちぎってエサにし
小鮒を釣ったりした事
近所に室内釣り堀で小物釣りをした事
中学生のとき
瀬をクロカワ虫のミャク釣りで
オイカワの入れ食いに合った事
その後ブランクが
ン十年あり
現在の第二次マイ釣りブームは
変な話
ウチのコがトンボとりをしてるのをみて
「生き物を捕まえるって結構面白いな」
と
親が子に感化されてしまったでことです
狩猟本能が目覚めたんでしょうかね
影響されたといえば
今は亡き祖父が
猟が趣味で
空気銃で小鳥を獲物に撃ってたりしてましたので
そんな事も理由の一つかも知れません
そんなこんなで
テンカラ→ルアー→フライ
ときて今に至ったという訳です
続きを読む
二回程マイブームがありました
第一次マイ釣りブームは
小学生のとき
川で石の下に逃げ込んだハヤを
両手で挟むようにすると
手づかみできることを父から教わった事と
友達と田んぼの小川で
ザリガニのシッポをちぎってエサにし
小鮒を釣ったりした事
近所に室内釣り堀で小物釣りをした事
中学生のとき
瀬をクロカワ虫のミャク釣りで
オイカワの入れ食いに合った事
その後ブランクが
ン十年あり
現在の第二次マイ釣りブームは
変な話
ウチのコがトンボとりをしてるのをみて
「生き物を捕まえるって結構面白いな」
と
親が子に感化されてしまったでことです
狩猟本能が目覚めたんでしょうかね
影響されたといえば
今は亡き祖父が
猟が趣味で
空気銃で小鳥を獲物に撃ってたりしてましたので
そんな事も理由の一つかも知れません
そんなこんなで
テンカラ→ルアー→フライ
ときて今に至ったという訳です
続きを読む
Posted by 池田 at
22:21
│Comments(0)
2009年12月08日
とりあえずはじめます
ブログはじめましたが、いつ、釣りに行けるかわかりません。( ̄▽ ̄;)
釣り堀のニジマスしか釣れない者ですがよろしくお願いします。
釣り堀のニジマスしか釣れない者ですがよろしくお願いします。
Posted by 池田 at
19:04
│Comments(0)